糠床作りワークショップ対面&オンライン無事に終わりました
この度、糠床作りワークショップ対面&オンラインにご参加頂きましてありがとうございます。
糠床を作りにあたり、様々な疑問や質問に出来る限りお答えしてまいりましたが、引き続き質問などは受け付けしたいと思います。
ワークショップでのQ&Aをコチラにも添付しておきますので、参考にしてくださいね。
https://docs.google.com/document/d/16GBQPfyqbG3l6Fuv5e0yx9wizNBczlsE7AUPl77Fxyo/edit
さて、今回は@moccakotetsu ㈲木香主催のイベントとして開催させて頂きました。
ありがとうございます。
菌の居心地とは?
ワークショップを終えて、現在の環境と昔の環境って明らかに違う。
居住空間やそれぞれの菌。
私たちは、常に何かしらの菌と共に生きてきました。
それは、今も昔も変わらない。
では何が変わったのでしょうか?
人間にとってのエゴからか、住みやすい環境にはなった様な気がしますが、勘違いである。
人間にとって住みやすい環境とは全てのものやことの共存であり共栄。
そして、この世に存在する全ての生き物には、大切な継承がある。
私たちもその何らかの継承から成り立っているはずなんです。
しかしながら、その継承ならぬ菌にとっては、非常に居心地が悪いものになっています。
どこからとも無く訳の分からない菌(コロナ)はこの地球に必要だったのでしょうか?
この世に必要の無いものはあるのでしょうか?
私もあなたも、必死になって生きるための環境を菌と共存共栄がどのように必要なのでしょうか。
コロナの環境下にいる現在、私たちは、それでも菌に守られながら生きている。生かされている!が正しいかな。
って、決して重い感情ではなくて、共に生きようね!をお伝えするワークショップでした。
皆さんの作った糠床には菌がたくさんいます。
菌にとって居心地のいい場所とはあなたのカラダが教えてくれますよ。
菌と暮らすこと
第二弾糠床作りワークショップにて、糠床ってね、生きてます!
しかし、行きづらい環境下にあることは第一弾で理解出来たかと思います。
だから、いつも面倒を見ないといけません。
ある意味子育てと同じでないかと思います。
それぞれの環境に合わせながら、持って生まれたもの(継承)をし、糠床の機嫌を伺いながら毎日混ぜる!
毎日気をとめること。
糠床作りに限らず、仕込みものって自分の感覚を取り戻すものだったりするんです。
五感を取り戻す。
より自然な空間に身を置くこと。
ご参加頂いた方の中には、はじめての方や、既に糠床がある方まで様々でしたよ。
さぁーあなたの糠床はどんな機嫌かな?
それぞれのご家庭のぬか漬けを是非お寄せくださいね。
糠床作りや、季節の調味料の作り方ワークショップなど予定していますので、ホームページ内にてまたご案内申し上げます。
お問い合わせ
大分市の食育講座、筆跡心理学講座 Aco eco villageのお問い合わせフォームをご覧いただきありがとうございます。
LINEからのお問い合わせ
ご予約は365日24時間受け付けております。
お申し込みフォーム
決済方法や受講までの流れなどは、お申し込み後に詳細をお伝え致します。
お申し込みの際は、必ずキャンセルポリシーをご一読いただき、同意の上ご利用下さい。
連絡先の入力間違いにお気をつけください
メールフォームからお問い合わせいただいた際は、入力された連絡先に折り返しご連絡いたします。
内容に誤りがあるとこちらからご連絡することができかねますので、入力内容に誤りのないよう十分にお気をつけください。
●プライバシーポリシー
このホームページはインターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどからサイトを守るため、Google Inc.(グーグル)が提供している reCAPTCHA サービスを採用しています。このサービスは投稿者が人間なのかロボットなのかを判定するもので、GoogleはIPアドレスの取得を含むその他のデータをこのサービスのために収集します。またこの目的のため、入力されたデータはGoogleによって利用されます。ただし、EUまたは欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。例外的なケースとして、USでは IPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。 Googleはお客様によるサイトの利用を評価するため、サイトの運営者に代わって、この情報を利用します。 お客様のブラウザからreCAPTCHAによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。 このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。 Googleプライバシーポリシーの詳細については以下のURLにてご確認ください。https://policies.google.com/privacy?hl=ja reCAPTCHA サービスを利用することによって、上述したGoogleの目的およびデータ収集に同意したことになります。